ちょっと気になっておる。
最近ちょ~~~~っと気になっておるのだ。
今年はラルクが国立コンだよね。
素敵なことです。
ラルクファン、とても喜んでると思う。
嵐ファンの中で、最近こわい人増えたよ。
すぐに消すけど、誹謗中傷コメもこわいよ。(あ。うちにもたまに来るよ、すぐ消すけどね)
同じ土俵には、絶対に上がらない。
何が当たり前で
何が当たり前じゃないのか
もう一度考えませんか?
ご意見のこと、言ってんじゃないのよ。
例えばDVDにMCが入ってなくて残念。
negaiが聞きたかった(泣)。
Domeダイジェストも入れてほし~~~い。
はい、私も同意見です。
これはご意見だと思う。
だから、嵐さんのラジオに送ろうね。
メンバーに読んでもらって更にいいものを考えてもらおっ♪
そういうのは、嵐さんもとても喜ぶんじゃないかと思うの。
でもね。
他批判は駄目だと思う。
嵐さんも恥ずかしい思いをするよ、きっと。目にとまったらね。
好きなのに、好きな人傷つけちゃ駄目だよ。
先日、ずっと嵐さん、その中でも大野くんをを応援してるお友達のYさんから
メールをもらったのね。
2005年 Oneツアーの時の嵐さんの言葉を教えてくれたの。
会場が小さくて、仙台だけムービングステージが入らなかったんだって。初お披露目だったのに。
『応援お願いします。でないと来年は俺ら仙台に来れなくなるから・・・』
そして、Oneツアー後、Jwebでね、潤くんだっけかな・・・って言ってた。
「どんな小さな事でも、頂いた感想全てに目を通します」
会場もそれまでよりも小さくなり、そしてこの言葉だったそうです。
だから、ライブDVDもARASHICの初回にしか入ってないんだもんね。
Yさんは、こんなに素敵で、面白くって、歌も上手くて・・・なんで売れないのこの子達!ってもっとテレビで見たいなぁって思ってたんだって、当時ね。
他のグループの動向にドキドキしながら嵐さんを見守ってくれてたんだよ。
で、ご存知2006・2007年の活躍。
2008年からは国立でしたもんね。
Yさんは、そっちのほうが信じられないって。
でも、よかった~~~~って。
auのお祭りみたいになってた仙台駅の光景が忘れられないんだって。
もう一度、振り返ってみませんか?
大切な気持ちで応援してくださってた先輩ファンを見習って。
もう一人、Kさん。ジュニア期から嵐さんのファンなんだけど。
「嵐が国立じゃなくてホっとしたよ、ラルクさんと嵐が一緒なんて取り上げられ方が凄いよね」
「紅白の司会、3年続いたらどうしよう」
なんかね、いつもこんなメールが来るの(笑)
心配してんの、いっつも(笑)
2年前くらいは、翔くんがオトノハでよく、「ご心配おかけしてます」みたいな事言ってたよね。
ご存知大野くんは、何も変わらないって周りが変わっただけって
そう言ってるよね。
その変わった周りって私達も入ってる?
そんな不安に駆られた事ありませんか?
私は嫌だな、そんな風に嵐さん達に思われるの。
先輩ファンのスピリットを受け継いでいきたいです。
いつも、ただただ応援したい。
だって大好きなんですから。
好きの気持ち
まだ大丈夫だよ。
戻ってきてね。
ただただ応援したい気持ちに。
こんな事を最近、思っておるのだ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト