今年の母の日は
![130511_185918[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/h/i/n/hina3104/20130512220147f45.jpg)
お仕事で使ってね~と娘が青のペンセットをプレゼントしてくれました。
泣けるねぇ。
大事に使おうと思います。
ちょっと凹む事があった最近。
家族の力は絶大ですね。
今日は子供たちに「アンタら母の日はカレーとか作ってくれんじゃないの?」と言いながら
誰も作ってくれそうにないので先日みたうたばんで、大野くんが作ってた「あんかけチャーハン」を真似して作ってみました。
中居くんが大野くんの作ったの食べて「好きになっちゃうかも」と言ってたアレね。
めっちゃ美味しく出来たよ~
「めっちゃ美味い!」と言って食べてくれた3人。
そのあと4人で『紙兎ロペ』映画版をみながら大爆笑してました。
笑顔っていいね。
心の奥の切ない気持ちは
誰にも話せないから
やっぱりここに置こう。
たかが芸能人じゃないか。
どんなに好きだって
どーする事も出来ないし
どーにかなりたい訳でもない
なのに
なんでこんなに好きなんだろう
胸を焦がしているんだろう
そんなはずじゃなかった日々に戻ったほうが楽なんじゃないか
考えてもまとまらないので
大切な人のソロ曲『two』の感想だけは終わらせてみようと思う。
ジュニアの4人がね、ムービングで後ろからやって来るっていう・・
なんともドSなサトちゃん演出家。
計算された2番の始まりに、威厳すら感じてしまいます。
急に黙り込む君体の中心は全く動いてないのに
足と腕が細かく振り付けられていて
胸に手をあてて胸を突き出すような振りあるでしょ。
あれ・・
好きなんだよねぇ。
よくありますよね。
truthにも、新しいところではBreathlessにも。
大野くんの振り付けでこれが入るって事は
大野くんもきっと好きな振りなんだろうな。
だってカッコイイもんね(T-T*)止まることはできない足の裏の魅せ方・・・綺麗すぎるでしょ
君だけが惑わせるから右足!浮かせたままずっと保つって
あの人のバランス感覚は一体どうなってるんだろ。
ここは、コマ送りリピポイントだね。
眉間のしわ担当としては見逃せない切ない表情だし。
そこからはもう
顔の前にもってくるヒラヒラ手の平も・・・
耳の横で綺麗に回す人差し指も・・・
二人を表現する2本の指も・・・
また顔の前の手の甲の動かし方も・・・
ため息しか出ない
これが大野智の180%の力、そして余裕。
中でも一番私がビックリしたのはね。
永遠の時を 願うよここの振り付けのリズムのとり方。
大野くんの頭の中では出来上がってるんだと思うけど
これ振りつけられる身になってみたら
こんなリズムのとり方ってある?
ふふふ予想外
予想外すぎるでしょこのリズム。
えいえ
んのとー
きをねがー
うよー
どうして
「う」で一拍遅らせてんの?
え?振り付け師さんよ。
ジュニアが大変じゃないか。
ジュニアくん達も苦労が耐えないわ(笑)
よっ天才!(結局ベタ褒め)
間奏のソロダンス。
綺麗・・・ごめんこれしか言葉が出てこない。
もっと言いたいこと一杯あったような気がするのに。
もっともっと言葉が出るはずなのに。
胸が一杯で出てこないです(Tーヾ)
震えるほどこのあとの拍手と歓声・・・
そしてため息
会場を
独特の雰囲気にする
この雰囲気こそが
大野くんの実力なんだろうと思う。
能ある鷹が爪を剥き出しにする瞬間
ここに、大野智最大の魅力があると
そんな事を想う、ソロ曲『two』でした。
どんなに切なくても
どんなに胸が苦しくても
その才能と深い魅力に
今日もまた魅了され続けるのでしょう。
仕方ないなぁ
悔しいけど
身を任せるしかないのです。
*******************************
ビタミンさん、naoさん、miyukiさん、ゆんさん、里桜さん、サトシらぶさん、さとちーさん、ままっちさん、breeze☆さん、紗々ちゃん、コメント拝見しました。ありがとうです♪
コメントのみなさんへ
いつも安心させてくれてありがとう。こんな気持ち、私だけじゃないんだぁって、いつもいつも助けられてます。そんで今日はテンション低くてごめんね。ちょっと好きすぎて辛い期入ってきちゃってんのかな。こんな時は休みじゃなくて仕事してんのがちょうどいいの。今週は怒涛の6連勤だからまた、頑張って、元気を取り戻しま~す☆*******************************
いつも沢山の拍手応援ありがとうです♪
拍手は、更新の励みにさせてもらってます☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト