予約出来ましたか?皆さん。
毎度お疲れさまッスo('ー'o)
また増えるねぇ、宝物が・・・
ニノたんのドラマの主題歌なんだよねぇ。
青春アンセムかぁ。
私の中では『Still...』とか、『PIKA☆NCHIダブル』とか『ファイトソング』とか『トビラ』とか
あ!『Love situation』『Rock you』なんかもそうね(考え出すと止まらんのよ)
え?違う?
『ステゴー』『ハダシ』『ウイキャン』(きちんと書くのがめんどくさくなった笑)
とかそっち?
ははは
楽しみねぇ。ほんっと楽しみ。
でもさ・・・
もっと楽しみなのは・・・
死神くん主題歌きゃーーーーー
ソロとかねぇ
ま、噂あったりしますけど・・・
私はないだろ・・・思っています。
それよりも!!
ジャンルがね、エロミステリアスであってほしい。エアロスミスじゃないよ。
そう思います。(そんなジャンルありません)
例・・・『Monster』『truth』『Lotus』『Face Down』『Lai-Lai-Lai』『Cry for you』『Once again』『Morning light』『モノクロ』やべぇ、また止まらん(笑)
ええ、ええ、そうです。智担なら大好きに違いないです。
特に『Monster』
これ超えたらどうしようどうしよう(嬉)←相変わらず妄想だけで忙しい人
私のお友達・・・
『Monster』落ち、めっちゃ多いのよ。
でもね、それ以前の方も、以降の方も・・・
智担は『Monster』が異常に大好き。そこは間違いないって思ってる。
で、もしかしてここにも書いたような書いてないような気もするんだけど
どうして『Monster』がそんなに好きなのか
当時の私の気持ちと照らしあわせて考えてみようと思う。
私自信は、『マイガール』の時に嵐さんに落ちていますから
次は『Troublemaker』、そして、まだまだ何もわからない時、先輩嵐ファンに
『某チューブで新曲聞けるよ、今度の曲、めっちゃいいよ~』と教えて頂いたんです。
某チューブ?それはいつも廃人化した私が昔智映像を見るためにお世話になってるあの某チューブ?
なんで出ていない新曲が聞けるんだ?
と思って検索したところ、出てきたのがラジオでかかった一番のみの部分。
すっげーな、そんな事出来るんだ、聞けるんだ~と驚きながらもポチっと押してみました。
PCで聞いた初めての曲・・・
涙が
出たんです。
「君の叫びで 僕は目覚める 今宵の闇へ 君をいざなう」ここですが
ソロパート最後の部分
「モーンスター」この部分です。涙が出たのは・・・
なんて優しい声なんだろう
そこから歌詞に何度も出てくる「Monster」
全部違うの。全部表情が違う声。
なんて丁寧で
なんて美しくて
なんてエロティックで
なんて優しい扱いなんだろう
まるで「Monster」という言葉
これを姫のように感じてしまうほどです。
この時、PCの前で
初めて大野くんの声の表情を感じたんです。
どきどきどきどきどきどきどきどき
うるうるうるうるうるうるうるうる
その時は動揺して自分の気持ちに気付かなかったんだけど
今ならわかるよ
あの時
大野くんの声という大きな海に
包み込まれて
泳ぎ出したんだという事に。
七色の感覚の中
たどり着いたそこは
あたたかくて
やわらかくて
大きなうねりがあったり
小さなさざなみがあったり
そして
とても官能的で居心地が良かった。
ここです。
そうです、やっぱり私ももれなく
声に落ちたのは
『Monster』だったのかもしれない。今気付きました、あ~ビックリした...
ソロであっても、ソロでなくても
大野くんの優しい海のような空間の心地よさは
もうレコーディングも終わって
また届く。心に届く。
なんて幸せな待ち時間なんだろう。
*******************************
いっこ前の記事にコメントくださった皆さん。記事のコメ欄にお返事書きました。
お時間のある時に覗いて行ってくださいね(*^ー^*)ノ~~*******************************
Twitterですが・・・
とても楽しいです。
まだ初心者な私なのですが
頑張って登録してフォローしてくださったり。
感謝の気持ちでいっぱいです。
そこでね、フォロワーさん同士お友達になってくれたりと
あ~そうかぁ。
みんな、こうやって繋がっていってくれるんだなぁって
なんか少しでもお役にたてたような気がしていて
Twitterはじめて良かったなぁと思う今日このごろです。
そしてTwitter限定シリーズ
「ソファとさとやんの可能性」は25
「お山の安定感」は4まで進んでます。そして両シリーズともにまだまだ続く予定です。
新シリーズ「大宮お持ち帰り希望、いや欲望」もスタートしました(笑)
妄想の小部屋で、私もフォロワーさんもゆるーく壊れ気味ですが
気軽に遊びに来てくださいね~♪
アカウント @sunrisehina
*******************************
いつも沢山の拍手応援、ありがとうです☆
毎日変わらぬアクセス、感謝の気持ちでいっぱいです。
エロミステリアスなCD、楽しみだねっ♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト